KUNIHITO "YASU-TAROU" YASUI

パリコレブランド"Black Ships"デザイナー及びReal Japan 代表
スニーカー及びファッション系バイヤーを歴任し、
学生時代にトータルライフスタイルプロデュースカンパニー Real Japanを設立。
プロダクトの根底にある質を見極める発言やレビューで知られ、
現在ではシステムプロデュース、マーケティングプロデュース、アパレルブランド企画運営など、活躍範囲は多岐にわたる。

Black Ships
http://www.blackships.co.jp/


TWITTER
https://twitter.com/yasu_taro


トップページ > Versus365 > Reebok > Basketball > Reebok Pump Omni Light JPE リーボック ポンプ オムニ ライト JPE(Mahogany/Navy/T.Orange)@Versus 365-30th Day

Reebok Pump Omni Light JPE リーボック ポンプ オムニ ライト JPE(Mahogany/Navy/T.Orange)@Versus 365-30th Day



2011/2/15 Posted by Kunihito Yasui





*注意
あくまで個人的なデータベース及び感想であり、内容については保証をしかねます。
良い部分、悪い部分関係なく個人的な視点で記述をしておりますので、
気分を害される方はお読みにならないようお願い申し上げます。


Reebok Pump Omni Light JPE リーボック ポンプ オムニ ライト JPE(Mahogany/Navy/T.Orange)
Reebok Pump Omni Light JPE リーボック ポンプ オムニ ライト JPE(Mahogany/Navy/T.Orange) Reebok Pump Omni Light JPE リーボック ポンプ オムニ ライト JPE(Mahogany/Navy/T.Orange)

モデル名 Reebok Pump Omni Light JPE リーボック ポンプ オムニ ライト JPE(Mahogany/Navy/T.Orange)
2003年発売
アウトソール アウトソールにはグリップ性の高いドレッドパターンと母子球に力が入りやすい構造のミックスパターンを採用。
ミッドソール ミッドソールには柔らかなクッション性を供給するP.U.ミッドソールと従来のE.V.A.フォームにくらべ約23%の衝撃吸収率がアップするHEXALITEをヒールに搭載。
アッパー アッパーには剛性の高い天然皮革としなやかなシンセテック素材のコンビを採用。

TPUサポートパーツとタンに搭載されたマニュアル・ポンプシステムが自分好みのフィット感を長時間維持し、足との一体感をもたらしてくれます。
システム P.U.
HEXALITE
Manual Pump
歴史背景
個人的感想
オリジナルは1991年のOmni Zoneというモデル。

当時ボストン・セルティックスに所属したディー・ブラウン選手がスラムダンクコンテストの試技の度にポンピングしたことで一躍有名に。

この時期から世界的ブームになりつつあった3 on 3を主体としたストリートバスケ系のモデルにも多大な影響を及ぼしたことで歴史的功績が高いことも特徴の一つ。

このモデルはRDST(Reebok Design Studio Tokyo)で企画されたJPE(Japan Premier Edition)モデルになります。

RDSTとは当時代官山に日本のカルチャーやライフスタイルを分析し、プロダクトに反映させるべく作られたリーボックの特殊事務所です。
そこで様々な試みがなされ生み出されたのがRDSTプロダクト。

そのRDSTプロダクトの中から特にマテリアル等々にこだわり、限定展開されたのがJPEとなります。

JPEに関しては、リーボック社が認めた店舗のみで販売されることを許され、通常の販売サイクルではなく、リーボック社が在庫を持ち、5年から10年のサイクルでJPEコレクションを継続して売っていく、という理想的な企画でした。
ですが、コレクションがスタートして1年そこそこで破綻。
即、アウトレットに大量に流れる、という非常に残念な結果に終わりました。

で、シューズとしての内容についてですが、このモデルに関してはアウトドアブーツをモチーフにリデザインされたと言われ、シューレースホールが金属製のDリングとホック式に変更されています。

また、レザーも通常スニーカーで使われないようなリッチな物が使用されており、2011年現在、見返しても未だに色褪せない出来栄えとなっております。

難点があるとすれば、ホック式になったことでシューレースが解けやすいこと。
レザーが厚過ぎて蒸れること。

それ以外については概ね満足な出来です。

今となってはマニアックなモデル、という位置づけだとは思いますが、可能であれば探されて履いていただきたいモデルの一つです。




What's New


Category



Monthly Archive


Mail Form

    お仕事及び執筆の御依頼は
    下記よりお問合せをお願い申し上げます。

  • お名前

  • メールアドレス

  • 御依頼内容



Search

    Blog内検索は下記より。



Link